はじめまして。Webライターの菊地君助(きくち くんすけ)と申します。
現在は本業として医療現場(臨床工学技士)で勤務しながら、副業でSEO特化のWebライターとして活動しております。
医療現場での14年以上の実務経験とSEO検定2級の知識を活かし、専門的かつ検索上位を狙える記事制作を得意としています。
WordPressで運営している特化ブログでは、合計6桁以上の収益化・YMYLジャンルで上位表示を達成しました。
このページでは、経歴・得意ジャンル・執筆実績・ご依頼方法などを掲載しております。
ライターのご依頼・ご検討の際に、ぜひお役立てください。
強みまとめ
- 医療の国家資格+14年の現場経験
- SEO検定2級で検索上位も狙える
- 特化ブログ運営で6桁の収益化を達成
経歴
医療従事者としての経歴は、以下の通りです。
医療資格:臨床工学技士(国家資格)
実務経験:14年以上
勤務経験:クリニック/総合病院/地域連携病院/個人病院など
以下のような経験をもとに、専門性と現場視点を持った執筆が可能です。
- 🔵糖尿病・腎臓病・高血圧・高脂血症・呼吸器疾患などに日常的に対応
- 🔵糖尿病患者への栄養指導やフットケアの実施経験あり
- 🔵医師や栄養士との連携経験多数
- 🔵学会での研究発表・クリニカルレポート執筆経験あり
特に糖尿病に関しては、専門医のもとで日常的に患者さんと接しており、ネット上では得られない一次情報・リアルな治療現場の知識を多く蓄積しています。
また、栄養指導(腎不全患者への食事指導)やフットケア(足病変予防)も行ってきた経験があり、医療従事者ならではの現場感を活かした執筆が可能です。
得意ジャンル
得意ジャンルは以下の通りです。
- 🔵医療系(特に生活習慣病/糖尿病/人工呼吸器など)
- 🔵婚活(結婚相談所の運営経験あり)
- 🔵エンタメ
- 🔵スポーツ
- 🔵書籍紹介/副業・働き方系
上記ジャンルで、これまで30本以上の記事を納品し、継続案件としてのご依頼も複数いただいております。
SEO検定2級を取得済みで、以下の内容を学びました。
- ✅内部・外部リンク対策
- ✅ソーシャルメディア対策
- ✅キーワード選定
- ✅ページ構造
- ✅アクセス解析
- ✅競合調査
学んだ知識を活かし、検索上位を実現できるよう記事作成しております。
実際に上位表示を実現した記事もあります(後述)。
執筆実績
実際に執筆した記事(公開可のみ)は、以下の通りです。
記名記事
運動神経は関係なし!家でできる「かけっこが速くなる」練習法&コツ3選
掲載メディア:N-Academy公式サイト
担当範囲
- ✅キーワード選定
- ✅ターゲット設定
- ✅構成作成
- ✅タイトル設計
- ✅本文執筆
SEOライターとしてのスキルを活かし、「検索意図」と「読者の悩み」に応える記事を意識して執筆しました。
検索流入を狙うだけでなく、ユーザー満足度の高いコンテンツを心がけています。
医療記事
いのちを支える医療機器のスペシャリスト「臨床工学技士」とは?仕事内容・なり方・年収・将来性を徹底解説
「いのちのエンジニア」と呼ばれている臨床工学技士について、仕事内容から必要な資格、学校選び、国家試験、年収、やりがい、他の医療職との違いまで、網羅的に解説する記事を執筆しました。
SEOで上位表示を意識した検索意図、記事構成、ターゲット設定をし、本文執筆を行いました。
ブログ実績
わたしは現在、「オフロードバイク特化ブログ」をWordpressで運営しています。
JNCC(全日本クロスカントリー選手権)でトップライダーとして数々の実績を誇る師匠の指導を受け、「急成長」した実体験や上達するためのノウハウ、マインドを伝える記事を投稿しています。
オフロードバイクというニッチなジャンルにも関わらず、有料記事販売にて最高月収5桁・合計収益6桁を達成しました。

WordPressの操作(クラシックエディター、ブロックエディター)はもちろん、SEO対策・構成作成・装飾・画像挿入・入稿まで一貫して対応可能です。
ブログ運営ではSEO・LLMO対策をしているため、検索キーワードでGoogle検索で上位表示されている記事が複数ございます。
集客記事
オフロードバイク 2スト250を乗りこなしたい!重要な4つポイントを解説
【YZ250X】超・激変!ヘビーフライホイールの「メリット3選」を徹底解説
収益記事
以下の記事で、YMYLである「サプリメント」ジャンルで上位表示(公式サイト・アマゾンを除いて1位)を達成しました。(2025年6月)
スタミナ不足の救世主|WINZONE エナジータブレットの特徴を徹底解説

集客にはSEOとX(2025年6月時点、フォロワー数1020人)を用いており、Xの以下の記事投稿では5400インプレッション、23リツイート、138いいね、24件ブックマークされ、たくさんの方に注目されました。

最近はWEBライターとして活動しているため投稿頻度が少なくなっていますが、ブログ運営で得た知識やライティングスキル、マーケティングスキルをSEO案件に活用可能です。
クライアント様からの評価
クライアント様からの評価は以下の通りです。

💬 クライアント様の声(抜粋)
「迅速に対応くださりありがとうございました。また機会がございましたら、その際はよろしくお願い致します。」
「誠実かつ迅速にお仕事をしてくださいました!信頼できるワーカー様です。また機会があればよろしくお願いいたします。」
「大変質も良く、早々のご対応ありがとうございました^-^」「作業はスピーディーで、不明点の質問もしていただき安心して対応できました。引き続きよろしくお願いします。」
受注単価
お仕事を受注する際の料金の目安は、以下の通りです。
- ● テキスト入稿 1.2円 / 文字 ~
- ● WordPress入稿 1.2円 / 文字 ~
Googleドキュメントも対応可能です。
問い合わせ先
12時間以内の返信を心がけております。
お仕事のご依頼やご相談を頂く際には、下記よりお気軽にご連絡ください。
連絡方法
- メール:rarabai5@gmail.com
- X(旧Twitter):@kunsuke_writer
- クラウドワークス:プロフィールページ
- チャットワーク:対応可能
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
今後、ご一緒にお仕事できる機会を心より楽しみにしております。